ラベルレスでごみ削減!ネスカフェからラベルレス製品が3月1日より新発売

ラベルレスでごみ削減!ネスカフェからラベルレス製品が3月1日より新発売

ネスレは、ラベルやステッカーを使用しないラベルレス製品として、「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 甘さひかえめ ラベルレス」と「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 無糖 ラベルレス」を、3月1日(火)より新発売します。

ネスレグループが掲げる2025年までの海洋プラスチックごみの課題に向けた取り組み

ネスレグループは、2025年までに、以下二つをコミットメントとして掲げています。

包装材料を100%リサイクル可能あるいはリユース可能にすること

バージンプラスチックの使用量を3分の1削減すること

今回のラベルレス製品発売もその一環に当たるそうです。

ネスレがそのほか行う環境への取り組み

キットカットの外袋の変更はご存じの方も多いのではないでしょうか。

  • 「キットカット」のほぼ全ての大袋タイプ製品の外袋をプラスチックから紙に変更
  • 「ネスカフェ エコ&システムパック」では、2008年の発売以降、継続的にパッケージ素材の改良を取り組む
  • 「キットカット」のパッケージ紙化の取り組みは、プラスチックごみ削減の活動として小・中学校のSDGs教材として提供

しかし、このほかにもパッケージ素材などには特に力を入れて推進されているようです。

コーヒー業界と言えば、コーヒーかすが注目されがちですが、このように業界全体として環境に配慮しているよねと言われるようになりたいですね。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000248.000004158.html

https://www.nestle.co.jp/csv/sustainability

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ウッド調のトラックが目印!移動型店舗「OVERVIEW COFFEE TRUCK」オープン

  2. コーヒーもペアリングでマリアージュを楽しむ!スタバのホリデーシーズン2021

  3. コーヒー事業者向け新たな形式の生豆オークションが開催「ブラインドオークション」

  4. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空の町にオープン! ~キンコーズが長野県阿智村のカフェ空間を共同プロデュース~

  5. COFFEE STYLE UCCから、コーヒー好きのためのコーヒー福袋 2025が予約受付中

  6. ヨーロッパNo.1カフェブランド「コスタコーヒー」のテイクアウト専門店オープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  2. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  3. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  4. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  5. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  6. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  7. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  8. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  9. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  10. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう