<奄美大島>世界遺産登録記念「あまみブレンド」の動物パッケージがかわいい

「あまみブレンド」がパッケージをリニューアル

「あまみブレンド」がパッケージをリニューアル

山田珈琲 Amami Islandは、パッケージをリニューアルした『あまみブレンド』コーヒーバッグを12月18日より販売開始。あまみブレンドは店頭人気No1のコーヒーバッグです。

「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」が新たな世界自然遺産に

2021年7月26日、国際的にも希少な固有種に代表される生物多様性保全上重要な地域である」と認められ、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」が新たな世界自然遺産として登録されました。

あまみブレンドの新パッケージの動物たちは奄美大島に生息する動物たち

あまみブレンドの新パッケージの動物たちは奄美大島に生息する動物たち「アマミノクロウサギ」「リュウキュウコノハズク」「アマミイシカワガエル」「アマミヤマシギ」「ケナガネズミ」をモチーフにしたもので、地元からも盛り上げ、かわいいパッケージが生物多様性に興味をもつきっかけになれば嬉しいと考え、リニューアルをしました。

店頭人気No.1の『あまみブレンド』

ホットも水出しも可能なコーヒーバッグタイプです。

  • 商品名:あまみブレンド
  • 名称:レギュラーコーヒー(粉)
  • 原材料名:コーヒー豆(生豆原産国:ブラジル、グァテマラ他)
  • 内容量:10g(一杯分)
  • 挽き方:中挽き
  • 発売開始日:2021年12月18日(土)
  • 販売店:山田珈琲の実店舗およびオンラインショップ
  • https://amamiycoffee.theshop.jp/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.value-press.com/pressrelease/286577

https://yamadacoffee.net/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【博多】石村萬盛堂本店で開催!お菓子に囲まれた「ストーリーのある贈りもの。展」

  2. 【大手町】堀口珈琲Otemachi One店リニューアルでエスプレッソドリンクが中心に

  3. バリスタが究極を目指したコーヒーケトル|累計販売台数10万台を記録したドリップケトルのベストセラーシリーズに待望のエントリーモデル “Drip Kettle Lite” 登場

  4. アジアで注目を集めるフルーツコーヒーがファミマルから初登場 世界No.1バリスタ粕谷哲氏監修「シトラスコーヒー」

  5. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの美しさと使い心地

  6. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC BLACK無糖』ブランドから、ウガンダ産スペシャルティコーヒーを51%使⽤したリキャップ⽸製品を5⽉12⽇に期間限定発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  2. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  3. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  4. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  5. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  6. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  7. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  8. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  9. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  10. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう