毎年大人気!銀座コージーコーナーが『スイーツおせち』の予約をスタート

『スイーツおせち』とコーヒーでお正月を楽しもう

毎年大人気!銀座コージーコーナーが『スイーツおせち』の予約をスタート

株式会社銀座コージーコーナー(以下、銀座コージーコーナー)は、全国の生ケーキ取扱店において、毎年人気の『スイーツおせち』の予約を2021年11月26日(金)から開始しました。

『スイーツおせち』は2011年に銀座コージーコーナーから誕生。お正月をモチーフにしたプチケーキを専用BOXに詰め合わせた新年にぴったりなセットとなっています。

2022年の『スイーツおせち』の販売価格は、『スイーツおせち(9個入)』が2,592円(税込み)、『スイーツおせち(12個入)』が3,240円(税込み)、販売期間は2021年12月31日(金)から2022年1月3日(月)までです。

お正月をモチーフにしたプチケーキがかわいすぎる!

2022年の『スイーツおせち』では、干支の寅をモチーフにした「バナナクリームのタルト」や、伊達巻きのような『チョコホイップクリームのロールケーキ』、鏡餅をイメージした『チーズクリームのタルト』などのプチケーキが楽しめます。

『スイーツおせち(12個入)』だけに入っている『苺クリームとチーズクリームのタルト』『チョコレートムースのケーキ』『マロンあんのタルト』にも注目です。

2022年のお正月はおせち料理のあとに、コーヒーと一緒にスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。

(画像はPR TIMESより)

▼外部リンク

株式会社銀座コージーコーナー プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000864.000004367.html

株式会社銀座コージーコーナー オフィシャルサイト
https://www.cozycorner.co.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 上島珈琲店シリーズ

    『上島珈琲店』シリーズを無料で試飲できるポップアップイベント開催(11/12~11/13)

  2. コーヒー専門店の味が楽しめるアイスバー登場

  3. 連載35周年!漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」を数量限定で発売 森川先生による、厳選名シーン全12缶がファミマにリング飲(イン)!

  4. 【福岡】チョコレート×コーヒー×キャラメル×かのこ豆×こしあんのかき氷発売

  5. 【FAMIMA CAFÉ】食べられるストロー“コロネクッキー”が数量限定発売!

  6. 【グランデュオ蒲田】西館2Fに「カルディコーヒーファーム」「リンツ ショコラ ブティック」8月1日(金)オープン!

「HARIO」直営のカフェ
  1. クッキー&キャラメルチョコのパリパリ食感と甘さの…

  2. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  3. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  4. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  5. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  6. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  7. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  8. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  9. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  10. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう